新着記事

ロングライドのコツ

2025/7/5

ロードバイクは危ない?安全に乗るために知っておくべき全知識

ロードバイクに憧れて乗り始める人は多い。 しかし一方で「ロードバイクは危ない」と感じている人も少なくない。 実際、スピードが出やすく車道を走ることも多いロードバイクにはリスクが伴う。 筆者はロードバイク歴10年で、「危ない」「ヒヤリ」とした経験がある。 本記事では、ロードバイクのどこが危ないのか、事故やトラブルを防ぐにはどうすべきかを、具体的なデータや体験談を交えて解説する。 ヘルメットを3年以上使っているなら交換時期だ。ヘルメットは衝撃を受けていなくても性能は落ちるので、定期的に買い替えよう! カスク( ...

ReadMore

装備、アイテム

2025/7/4

フルカーボンロードバイクの魅力とは?初心者から中級者まで後悔しない選び方と注意点

ロードバイクを検討している多くの人が一度は耳にする「フルカーボン」という言葉。 フレームからフォーク、シートポストまで、主要パーツがすべてカーボン素材でできているモデルを指す。 このフルカーボンロードバイクは、軽量性や快適性、剛性のバランスに優れており、多くのサイクリストに支持されている。 しかし価格も高めで、選び方を間違えると「思ったほどのメリットがなかった」と感じる可能性もある。 筆者はロードバイク歴10年で、クロモリからフルカーボンへと数台乗り継いできたので、この経験から「カーボンロードって実際どう ...

ReadMore

ロングライドのコツ

2025/7/1

【初心者必見】「ロードバイク、楽しいって本当?」人生が変わる最高の趣味のはじめ方

ロードバイク、それはただの移動手段ではない。 風を切り、景色を楽しみ、自分の限界に挑戦する、まさに「楽しい」が凝縮された最高の趣味だ。 今回は、ロードバイクがなぜこれほどまでに多くの人を魅了し、その楽しさがどこにあるのかを深掘りしていく。 筆者はロードバイク歴10年でロングライドやブルベなど長距離を中心に走っていて、どっぷりロードバイクの楽しさにハマっている! この記事を読めば、きっとあなたもロードバイクの世界に飛び込みたくなるだろう。 [オークリー] サングラス 0OO9406A SUTRO (Asia ...

ReadMore

装備、アイテム

2025/6/28

クロスバイク vs ロードバイク【究極の選択】あなたに合うのはどっち?用途・目的別に徹底比較!

スポーツ自転車を始めようとしている人にとって、よくある悩みのひとつが自転車の種類だ。 「クロスバイク」と「ロードバイク」、どちらを購入するか迷っていないだろうか。 見た目は似ているようで、その性格も価格も、得意なことも全く違うこの二台。ここで選択を誤ると、「買ったはいいけど、キツくて乗らなくなった」「もっと速く走りたくなって、すぐに買い替えることになった」なんていう、悲しい後悔につながりかねない。 この記事では、クロスバイクとロードバイク、それぞれの本質を徹底的に解剖し、あらゆる角度から比較する。 そして ...

ReadMore

装備、アイテム

2025/7/10

【ロードバイクのサングラス】色選びで失敗しない!シーン別おすすめカラー完全ガイド

ロードバイクを楽しむ上で、サングラスは紫外線や飛来物から目を守る必須アイテムだ。 しかし、レンズの色によって見え方が大きく変わることを知っているだろうか?デザインだけで選んでしまうと、「思ったより路面が見にくい」「トンネルで真っ暗になった」なんてこともあり得る。 実はレンズカラーは、ライドの安全性と快適性を大きく左右する重要な要素なのだ。 この記事では、なぜロードバイク用サングラスのレンズカラー選びが重要なのか、その理由から、快晴、曇天、夜間といったシーン・天候別のおすすめカラー、さらには便利な調光・偏光 ...

ReadMore

新着記事一覧

おすすめ記事