- ロードバイク・自転車にリフレクター・反射板は必要?
- どんな種類のリフレクター・反射板があるのか
- おすすめのリフレクター・反射板を知りたい
ロードバイクなど自転車で夕暮れや夜間、トンネル内を走行するとき、自身の安全のために後続車へのアピールが欠かせない。
テールライトも必携だが自転車用の反射材(リフレクター)も装備することで、より効果的にアピールが可能だ。
そこで今回の記事では、おすすめの自転車用反射材やリフレクター商品を紹介する。
車体に取り付けるものや、身体に装備するものなど様々な反射材がある。
この記事を参考にして、安全に通勤・通学、ロードバイクライフを楽しんでもらえれば幸いだ。
この記事でわかること
- さまざまな反射材商品がわかる
- 自分に適している反射材が見つけられる
- 通勤通学に適している反射材も紹介
- ロングライドやブルベに最適な反射材を紹介
テールライトの選び方やおすすめ製品はこちらにまとめているので参考にしてほしい。
リフレクター・反射材はテールライトを装備していても装備するべき!
道路交通法において、自転車で公道を走る場合は、反射板もしくはテールライトの装着・使用が必須とされている。
これは道路交通法台52条、第63条9で定められていて、違反した場合は罰金も科せられている。
ここでテールライトは点滅ではなく点灯モードでの使用が必要だ。
ポイント
テールライトを装備していない場合、「車体に取付ける反射板・リフレクターが必要」と覚えておこう。
当ブログでおすすめしたいのはバッテリーが必要なテールライトだけでなく、反射板も装着し走行すること。
バッテリーが切れてしまったら走行できないし、反射材はより効果的に後続車へのアピールが出来るためだ。
車体取付け型|おすすめのリフレクター・反射材
まずは、「自転車の車体に取付けられる」反射板(リフレクター)を紹介する。
ロードバイクだけでなく通勤・通学用の自転車にも最適。
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) オッフル シートステイ用リフレクター
シートステイにねじ1本で取り付けられるステイ付きリフレクター。
通勤通学用の自転車にも適している。
価格が安いのも嬉しい商品だ。
キャットアイ 自動点滅テールライト
国産有名自転車ライトメーカーキャットアイのリフレクター。
なんとこちらの製品は、明るさセンサーと振動センサーの2つを内蔵していて自動点滅機能がある。
もしバッテリーが切れてしまっても、そのままリフレクターとして使えるので安心して走行できる。
点滅時間は約100時間と、毎日1時間の通勤であれば100日も電池交換なしで連続使用できる。
ママチャリからロードバイクまで様々な自転車に取り付け可能なので、通勤通学だけでなくサイクリングにもおすすめ!
キャットアイ セーフティライト リフレックスオート 自動点灯消灯リフレクター
こちらもキャットアイのライト付きリフレクター。
点滅だけでなく点灯モードがあるので、ロードバイクでのロングライドやブルベにも適している。
自転車への取り付けはキャットアイ独自のフレックスタイトブラケットが採用されていてワンタッチでライトを取り外せるため、駐輪時のライト盗難対策も問題ない。
リフレクターとしても使えるテールライトを探している人はこれを買っておけばOKな商品だ。
反射ベスト型|おすすめのリフレクター・反射材
上半身に着用する「反射ベスト」を紹介する。
ロードバイクのサイクルジャージに対応している自転車向けの製品だ。
R250(アールニーゴーマル) サイクル反射ベスト
ブルベやロングライドに最適なロードバイク用の反射ベスト。
丈が短くなっているのはサイクルジャージ特有の背中ポケットへのアクセスを考慮しているため。
小さくまとめるのに便利なゴム紐が襟部分に縫い付けてあるので、輪行時や日中はバッグの中にコンパクトに収納できるのも嬉しい配慮。
素材はメッシュで出来ているので通気性額よく、季節を問わず一年中着用できる。
SCGEHA ブルべ 反射ベスト
ブルベ用に製作された反射ベスト。
腰部分まで反射材があるので、後続車からの視認性に優れる。
背中ポケットのアクセスも可能。
ROCKBROS(ロックブロス)反射ベスト
反射素材の面積が大きいベスト。
背中部分にはジャージのようにポケットがあるのがうれしい。
胸部分と背中部分はメッシュ素材でできているので、通気性もよい。
より反射面積が大きく視認性のいいベストを探している人におすすめ。
おにぎりリフレクター型|おすすめのリフレクター・反射材
サドルレールやサドルバッグなどに簡単に装着可能な「おにぎりリフレクター」。
後続車からの視認性が高いので、ブルベやロングライドにもおすすめ。
R250 おにぎりリフレクターDX テールライトポケット付
中央にテールライトが入るポケット付きのおにぎりリフレクター。
長距離ツーリングだけでなく、通勤通学にもおすすめ。
私はブルベやロングライドでは必ず装着していて、後続車が車間を大きくとって追い抜きしてくれるのを実感した。
R250 おにぎりリフレクター ミニ
こちらはミニタイプのおにぎりリフレクター。
ラージタイプが大きすぎると感じる方はこちらをどうぞ。
通勤通学にも最適なサイズ感で、取り付けも簡単。
脚の反射材(反射バンド・靴用反射シール)|おすすめのリフレクター・反射材
脚に取り付けできるリフレクター「反射バンド・靴用反射シール」をまとめてみた。
脚はペダリングによって動くので、後続車へのアピール性に優れている。
キャットアイ(CAT EYE) ズボンバンド
自転車通勤通学に便利なズボンバンドに、リフレクターを縫い付けた製品。
ズボンバンドはズボンの裾が自転車のチェーンなどに触れて汚れないようにするもので、リフレクターも付いているのでまさに通勤通学に適している商品だ。
靴用 反射シール 黒 ロング 4P KT-SR4
靴のかかと部分に貼ればペダリングによって、後続車からは動く反射材が見えるので、非常に効果的な反射シール。
色は黒色なので、黒色の靴に貼れば目立たずに安全性を高められる。
まとめ:自転車向けのリフレクター・反射材おすすめ10選
今回は自転車用のリフレクター(反射材)を種類別に紹介した。
リフレクター・反射材の種類
- 車体取付け型
- 反射ベスト型
- おにぎりリフレクター
- 足に着ける反射材
道路交通法上、反射板(もしくは常時点灯のテールライト)は必須で、バッテリーの不要な反射板は安心して走行できる。
この記事を参考にして、通勤通学やロングライド、ブルベに最適なリフレクターを準備して、安心安全にサイクリングできるようになってもらえれば幸いだ。