装備、アイテム

【交換時期】ロードバイクのヘルメットの寿命を判断する4つの方法

〈景品表示法に基づく表記〉当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

  • ロードバイクのヘルメットはどれくらい使える?
  • ヘルメットの寿命と交換時期の目安は?
  • ヘルメットの外観から交換時期を判断できる?

上記の疑問を解決する。

筆者はロードバイクでロングライドを中心に楽しんでいて、超長距離のブルベにも参加している。

いつもの練習ルートをダウンヒルを走っているとき、カーブの先の転石で前輪パンクし、速度45km/hで落車をしてしまった。

このとき5m程、地面を身体で滑ることとなったが、ヘルメットがボロボロになって頭部を守ってくれた。

このように、ヘルメットは普段のライドにも潜む事故や怪我のリスクを低減させる重要なアイテムだ。

この記事を参考にして、「ロードバイクのヘルメットの寿命と交換時期」を知り、安全なロードバイクライフを楽しもう。

この記事でわかること

  • ヘルメットが劣化する要因
  • ヘルメットの交換時期
  • ヘルメットの寿命を判断する方法

ヘルメットの寿命に影響する要因

劣化の要因①外部要因(日光、湿度、温度など)による劣化

外部の環境要因はヘルメットの劣化に影響を与える。

  • 太陽の紫外線
  • 温度、湿度の変化
  • 汗や汚れの付着

これらの要因はヘルメットの素材の劣化や変形を引き起こし、寿命を短くさせる。

劣化の要因②使用頻度による劣化

また、ヘルメットの使用頻度や使用時間も、寿命に直接影響する。

頻繁に使用され、長時間使用されたヘルメットは、耐久性が低下し、交換が必要になってくる。

劣化の要因③事故や衝撃の発生

ヘルメットは事故や衝撃によってその保護機能を発揮するが、一度衝撃を受けたヘルメットはその衝撃吸収材が損傷し、その後の保護性能が低下してしまう。

よって、事故や衝撃を受けたヘルメットは、即座に交換する必要がある。

ヘルメットの寿命を判断する方法【4つ】

では具体的にヘルメットの寿命を判断するための方法は以下のとおり。

ヘルメットの寿命と交換時期

  • メーカー推奨の交換時期は3年
  • 外観チェック(ひび割れ、変形、アジャスタなどの部品の劣化)
  • フィット感の変化
  • 事故などの衝撃の有無

ヘルメットの交換時期①メーカーの推奨する交換時期は3年

ヘルメットのメーカーが推奨する交換時期は「3年」だ。

ヘルメットのメーカーは通常、ヘルメットの交換時期に関する推奨ガイドラインを示している。

このガイドラインは一般的に、ヘルメットの耐久性や使用状況に基づいている。

メーカーの推奨「交換時期3年」は、安全性を確保するための重要な目安だ。

ヘルメットの交換時期②ヘルメットの外観チェックによる劣化有無

定期的な外観や構造のチェックを行うことも重要。

ヘルメットの外側や内側にひび割れ、変形、または劣化が見られる場合は、交換が必要となる。

ヘルメットの衝撃吸収の役割を担っている「ライナー」は発泡スチロールの部分。そのライナーは製造直後はザラザラしているが、劣化するとツルツルになる。

また、ストラップやバックル、調節機構などの部品が損傷している場合も、ヘルメットの安全性に影響を与える可能性があるだろう。

ヘルメットの交換時期③ヘルメットのフィット感の変化

ヘルメットのフィット感が変化した場合、それも交換のサイン。

フィット感の変化は、確実にヘルメットが劣化している証拠だ。

例えば、ヘルメットが緩んだり、窮屈に感じたりする場合、ヘルメットの内部のクッションや調節機構が劣化している可能性がある。

フィット感が変化した場合は、安全性を確保するためにも新しいヘルメットに交換することが重要だ。

ヘルメットの交換時期④一度でも衝撃を受けたら交換

万が一、事故などで落車し、ヘルメットに衝撃が加わったら即交換しよう。

ヘルメットの衝撃吸収材が損傷している可能性が高い。

これは外観チェックだけでは見分けがつかない。

このため、一度でも衝撃を受けたヘルメットは安全性が確保できないため、交換することが重要だ。

定期的な点検の重要性

このように、ヘルメットは定期的な点検が必要。

定期的な点検を行うことで、損傷や劣化を早期に発見し、交換のタイミングを適切に把握することができる。

ライド後のヘルメット清掃時や、ライド休憩の着脱時でも、ヘルメットの外観をチェックしてみるとよい。

定期的な点検は、ヘルメットの寿命を延ばし、安全性を維持するために不可欠となる。

ヘルメットの交換を遅らせることのリスク

交換を先延ばしするリスク①安全性の低下

ヘルメットは時間の経過とともに劣化し、その保護機能が低下する。

劣化したヘルメットは、事故や衝撃からの保護が確実なものにならなくなる。

劣化したヘルメットを使用することで、頭部への外部衝撃からの保護が不十分になり、重大な怪我を負うリスクが高まってしまう。

交換を先延ばしするリスク②事故や怪我のリスク増大

ヘルメットの保護機能が低下している場合、事故や転倒時に頭部を適切に保護できなくなるだろう。

その結果、頭部へのダメージや負傷のリスクが増大。

交換を遅らせることによって、事故や怪我のリスクが増大し、その結果、命に関わる重大な事故や長期間のリハビリが必要になる可能性がある。

まとめ:ヘルメットの寿命と交換時期を理解し、安全にロードバイクを楽しもう!

今回の記事では、ロードバイクのヘルメットの寿命と交換時期を紹介した。

ヘルメットの寿命と交換時期

  • メーカー推奨の交換時期は3年
  • 外観チェック(ひび割れ、変形、アジャスタなどの部品の劣化)
  • フィット感の変化
  • 事故などの衝撃の有無

ヘルメットの交換が遅れると、安全性の低下につながり、事故時や怪我のリスクが増大してしまう。

このリスクを考慮すると、ヘルメットの交換を定期的に行うことが重要だ。

メーカーの推奨する交換時期やヘルメットの状態を注意深くチェックし、必要に応じて交換することで、安全性を確保し、事故や怪我のリスクを最小限に抑えられる。

ロードバイクを楽しむうえで、安全性を担うヘルメットは重要だ。定期的に交換することで、リスクを抑え安全にロードバイクを楽しもう!

  • この記事を書いた人

ミル

ロードバイク歴9年の週末ソロライダー。 ロングライドが苦手だったが、今はブルベを楽しんでいる。2022年SR取得。 ロングライドに挑戦する人を応援したい。 にほんブログ村

-装備、アイテム